-
活動報告・お知らせ
今日は、船橋市私立幼稚園議員連盟の勉強会でした。
超党派の議員連盟で、幼稚園の経営陣と意見交換がなされました といったお話しがありました。 先日、育休 […] -
活動報告・お知らせ
柏市の重症心身障害児者施設:光陽園を訪問
1.県内に6か所しかない受入施設 柏市にある重症心身障害児者施設の光陽園を訪問しました。 船橋市周辺 […] -
週刊つまがり
障がいのあるお子さんへの保護者の付き添い【週刊つまがり動画配信 #109】
先週の議会質問でも取り上げましたが、障がいのあるお子さんが福祉施設や学校に通う際に保護者の同行・送迎 […] -
週刊つまがり
国府台病院内の特別支援学級を訪問【週刊つまがり動画配信 #103】
長期入院などの事情がある子ども達が学ぶ場として、 院内学級というものがあります。お隣市川市の国府台病 […] -
週刊つまがり
障がい者団体と船橋市長との意見交換会【週刊つまがり動画配信 #102】
船橋視覚障がい者協会と市の幹部の皆さんとの意見交換会を毎年実施しています。 当事者団体と市とが直接良 […] -
週刊つまがり
発達支援の相談について【週刊つまがり動画配信 #095】
小さなお子さん達の発達支援の相談を行う船橋市こども発達相談センターについてお話ししました。 他の「子 […] -
活動報告・お知らせ
令和5年第2回定例会で一般質問を行いました。
今月行った本会議での質問の様子を、Youtubeにアップしました。 質問内容 ※学校、放課後ルーム、 […] -
活動報告・お知らせ
障がいのあるお子さんの親御さんからオンラインでお話しを伺いました。
本日は、選挙期間中最終日に坪井近隣公園でお声がけいただいた保護者の方からオンラインでお話しを伺いまし […] -
週刊つまがり
当選させていただきありがとうございました。【週刊つまがり動画配信 #087】
5879票という多くのご支援をいただきました。 「障がいのある子にも優しいまち」という旗をかかげてこ […] -
週刊つまがり
~ご支持ご支援ください。~【週刊つまがり動画配信 #086】
16日から始まり、23日投開票日の船橋市議会議員選挙に立候補しました。ご支持ご支援のほどよろしくお願 […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!106号 「障がいのある子にも優しいまち」に向けて
政策・実績ページでも詳細をご覧いただけます。 -
週刊つまがり
出張所でリモート手続きへ【週刊つまがり動画配信 #083】
リモート手続きについてお話ししました。 他の「市役所・公民館・図書館」記事一覧