-
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #113 】つまがりレポート109号ができました。
今回は先の市議会定例会で取り上げた一般質問の中でも、公用車のEV化の推進や 決算についてまとめてあり […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!109号 脱炭素は防災対策にも
10月に閉会した第3回定例会での取組みを中心にご報告します。 進まない公用車のEV(電気自動車)化 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #108 】災害時のEV車の活用
先の9月8日の台風の際にも県内では5,800軒もの停電が起きました。 避難所などの非常用電源としてE […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #099 】皆さんはどんな熱中症対策を?
連日、30℃を越える日が続き、危険な暑さを感じますよね。熱中症予報である熱中症警戒アラートを是非ご活 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #064 】ごみ屋敷対策と縦割り行政
ごみ屋敷対策の先進自治体である東京都北区と足立区を委員会で視察させていただきました。その事についてお […] -
活動報告・お知らせ
船橋市議会 令和4年第3回定例会で一般質問を行いました
今月行った本会議での質問の様子を、Youtubeにアップしました。 質問内容 ・歩きスマホについては […] -
活動報告・お知らせ
まちゼミ講座「自衛隊の役割って何?」実施報告
オンラインを中心に10名ほど参加いただき、途中PCがダウンするトラブルもありましたが、無事終了。ハイ […] -
活動報告・お知らせ
船橋市の下水処理場における再生可能エネルギーの取組み
高瀬下水処理場で4月から始まった消化ガス発電事業を視察見学させていただきました。下水処理の過程で出る […] -
活動報告・お知らせ
メルカリ教室で地域の可能性が広がる
船橋市の施設で初めて行われるメルカリ教室@宮本公民館。 昨年8月に市と協定を結んでいます。 メルカリ […] -
活動報告・お知らせ
フードバンクに初めて伺いました。
「NPO法人 フードバンクふなばし」の船橋市金杉の事務所に伺いました。公式WEBはこちら→http: […] -
活動報告・お知らせ
【公約検証2015~2018】4年間のセルフ通信簿
皆さん、こんにちは!この4年間に掲げた基本政策(公約・皆さんとの約束)への取組みと行動実績をまとめま […] -
活動報告・お知らせ
ご存知ですか?ゴミの収集回収減?有料化?
皆さんのお住まいの地域では何曜日、何時に燃えるごみを収集していますか?私たちにとって身近な生活のこと […]