-
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #060 】災害時の避難所運営は地域の力で
災害時の避難所運営は住民が中心となって行う必要があることについてお話ししました。 Youtubeの字 […] -
活動報告・お知らせ
まちゼミ講座「自衛隊の役割って何?」実施報告
オンラインを中心に10名ほど参加いただき、途中PCがダウンするトラブルもありましたが、無事終了。ハイ […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!98号 災害には日頃の備えこそ大切(2022年初秋発行)
来年の9月1日で関東大震災から100年目の節目の年となります。首都直下型地震はいつ起きてもおかしくな […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #014】船橋シティミーティング第3弾
防災をテーマにゲストを迎えて意見交換をした様子についてお話ししました。 当日のシティーミーティング映 […] -
活動報告・お知らせ
船橋シティミーティング第3弾~防災について~
11月23日火・祝日に防災をテーマにタウンミーティングを行います。 最近、地震が多くて気になりますね […] -
活動報告・お知らせ
南相馬市の復興状況ヒアリング(下) ~小高地域の復興と若者移住の取組み~
1 6年前に訪れた時との変化 2015年7月12日、当時の会派の皆さんと共に南相馬市の現状を視察調 […] -
活動報告・お知らせ
南相馬市の復興状況ヒアリング(上) ~ロボットを通したまちづくり~
4月12、13日と旧知の南相馬市を6年ぶりに訪ねました。目的は震災後10年の節目に現地の復興をこの眼 […] -
活動報告・お知らせ
議会での防災研修
本日は議会全体で防災に関する研修。まず震災を想定した議場での避難訓練 その後、跡見学園女子大学鍵屋一 […] -
活動報告・お知らせ
船橋市防災備蓄センターを訪問
防災備蓄センターを訪問。千葉民主連合の皆さんと一緒でした。船橋市行田の国家公務員体育センター跡地に整 […] -
活動報告・お知らせ
江戸川・荒川流域5区の広域避難の早期対策を
8日(金)の千葉日報に大変大事な記事が出ていました。「大水害の「広域避難」制度拡充へ」www.chi […] -
活動報告・お知らせ
災害対策に関する一般質問を行ないました。
本日の一般質問では災害対策、防災に関する質問を行ないました。私の質問の概要は次のとおりです。 Ⅰ、質 […] -
活動報告・お知らせ
11月29日 一般質問3日目〜台風被害の質問が連発〜
1、11月28日の災害に関する一般質問 本日も防災・災害について4人の議員から質問がありました。 高 […]