令和6年能登半島地震【週刊つまがり動画配信#124】 投稿日 2024年1月9日 更新日 2024年1月29日 著者 つまがり俊明 カテゴリー 週刊つまがり 元旦に長野県内で大きな揺れに見舞われました。輪島市在住の友人の安否を心配をしていたところでしたが、この友人は石川県内にとどまり、会社の災害支援チームでの活動を続けています。 野水克也(nominomi)|noteサイボウズのフェロー、公益財団法人ほくりくみらい基金理事 エバンジェリストとして各地で講演したり、先端案件を支援したりしてます。副業でビデオグラファー、DIYで奥…note.com 今回はこうした事をお伝えします。 つまがり俊明の政策・実績はこちらつまがり俊明の政策・実績はこちら 自慢の娘作 つまがりの原点 障がいのある子にも優しいまちはすべての人にあたたかく、暮らしやすいまちになります。私はそんな船橋を皆さんと一緒につくっていきたいです。 そんな船橋は、障がいの無い子にもあったかいまちになります。 そんな船橋は、子育てしやすいまちになります。より地域での消費も増えて商店も賑わい、地域経済も活性化します。 そんな船橋は、介護や医療を必要とするベテラン世代の皆さんにとっても暮らしやすいまちになります。 防災