-
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #090】こどもの権利
こども自身の意見表明と意見の尊重、こどもが政策形成に参加していくことの重要性についてお話しました。 -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #086】~ご支持ご支援ください。~
16日から始まり、23日投開票日の船橋市議会議員選挙に立候補しました。ご支持ご支援のほどよろしくお願 […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!106号 「障がいのある子にも優しいまち」に向けて
政策・実績ページでも詳細をご覧いただけます。 -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #081】特別支援学級が全小中学校に設置へ
特別支援学級の全小中学校設置への方針転換についてお話ししました。 -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!105号 障がい者施策を中心に令和5年度予算を質疑
3月上旬に任期最後の本議会質問を行いました。特別支援学級、子ども医療費助成の対象 を高校生まで拡大す […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!104号 「障がいのある子にも優しいまち」へ つまがり俊明の主な実績…
-
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #078】高校生の医療費助成が実現へ
高校生までの医療費助成の拡大についてお話しました。 -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #077】少子化対策について
少子化対策について思うところをお話しました。 -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!103号 2022年度つまがり市政アンケートの概要
今回は以下の記事にて詳細をお知らせしております。 -
活動報告・お知らせ
2022年度つまがり市政アンケートの結果報告
2022年度のつまがり市政アンケートへのご協力ありがとうございました。 その結果を報告します。 1. […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #074】駅頭でのご相談について
先日、駅頭でいただいた保育や介護などご家族についてのご相談のことについてお話ししました。 -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!102号 発達障がいの可能性のあるお子さんの数8.8%
2022年12月に発表された文科省の調査によれば、通常級に通う小中学生の8.8%(11人に1人)が発 […]