今回のレポートは、1~3月に行ったつまがり独自の市政アンケート、150件の概要についてお話ししました。
他の「活動報告・お知らせ」記事一覧
-
活動報告・お知らせ
船橋一直線!119号 千葉県知事選挙・防災研修
千葉県知事選挙 投票へ行こう! 令和7年2月27日告示、3月16日投開票の千葉県知事選挙が近付いてきました。現職知事の熊谷俊人氏が2期目を目指して立候補表明をしています。 私、つまがり後明は同い年でもある熊谷知事の発信力 […] -
活動報告・お知らせ
船橋市長選挙 立候補表明記者会見・発表した政策について
私つまがり俊明は、2025年6月に行われる船橋市長選挙に立候補を表明いたしました。 2月18日に行った記者会見の動画と発表した政策についてまとめましたので、是非、ご覧いただき拡散ください。 広く、船橋のことについて議論を […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!118号 つくば市を訪問・市職員再採用制度
学習障がいの支援で先行する茨城県つくば市を訪問 学習障がい(LD)とは、特定の学習分野(例:読書、書き取り、計算など)で困難を感じる状態です。これは発達障がいの一つと考えられています。 船橋市議会文教委員会の視察研修とし […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!117号 特別支援学級増設・市川市のカメラ付き防犯灯設置
特別支援学級の増設について 特別支援学級とは、知的障がいや発達障がいなどのある子どもたちが、個別の支援を受けながら学べるクラスです。そのニーズは増しており、毎年のように保護者の方々から支援学級設置の要望や議会への陳情書が […]