船橋視覚障がい者協会と市の幹部の皆さんとの意見交換会を毎年実施しています。
当事者団体と市とが直接良い形で対話ができるようにコーディネートしていきます。この事についてお話しました。
他の「障がい者」記事一覧
-
週刊つまがり
柏市の特別支援教育について【週刊つまがり動画配信 #156 】
支援学級設置で先行する柏市の状況について関係者と意見交換する機会がありました。平成元年に議会質問で取り上げましたが、その際に周辺市を調査しますと、柏市では小中学校への支援学級設置はほぼ100%であり、ニーズがあれば設置す […] -
週刊つまがり
居住支援法人【週刊つまがり動画配信 #155 】
高齢者、障がい者、外国人など大家さんからリスクを警戒されてなかなか住まいを借りることができないケースがあります。一方で国内の住宅は10軒に1軒は空き家という大空家時代を迎えています。新築住宅は増え、超高齢社会が進む中で、 […] -
活動報告・お知らせ
船橋市手話言語条例制定をめざす学習会に参加しました。
市議会の超党派の集まりで30名を越える市議が参加しました。船橋市内で聴覚障がいに関する手帳を持っている方は1000人ほど。手帳をとっていない聴覚障がいの方は2000人ほどいると言われています。 当事者の方々から、職場で手 […] -
活動報告・お知らせ
千葉県市川児童相談所を市議会の会派有志で訪問しました。
千葉県直轄の児童相談所は中央、市川、柏、銚子、東上総、君津の6か所であり、これとは別に政令市である千葉市は法定義務により独自に児童相談所を持っています。対応需要の増加により、これに加えて千葉県では松戸に新たな児童相談所を […]