
市内のビニールハウスに大きな被害が出ています。
被害農家数 42 軒 被害施設数 53 件 被害額約 4,387 千円
また農作物については市内でもホウレン草などで被害が報告されています。
県外でも洪水・浸水の被害で多くの農作物・田畑が被害を受けており、野菜などの価格の高騰が心配されます。
今週末には大雨の予報も出てきており、引き続き注意が必要です。

他の「防災」記事一覧
-
活動報告・お知らせ
船橋一直線!124号 船橋市立医療センターの未来Q&A
「医療センター、新駅、海老川の治水について、つまがりさんはどう考えているの?」と聞かれることが増えています。よくやりとりをする内容をまとめました。 つまがり市政ビジョン 市政が集めた情報は市民の共有財産 市が情報を集める […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!121号 船橋を盛り上げる市長選挙へ
6月22日(日)に船橋市長選挙と市議会補欠選挙が行われます。 残念ながら前回の投票率は28%と過去最低レベルでした。本来最も市民に身近なはずの市政ですが、10人に7人の市民の方が棄権をされています。残念ながら市民と市政の […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!119号 千葉県知事選挙・防災研修
千葉県知事選挙 投票へ行こう! 令和7年2月27日告示、3月16日投開票の千葉県知事選挙が近付いてきました。現職知事の熊谷俊人氏が2期目を目指して立候補表明をしています。 私、つまがり後明は同い年でもある熊谷知事の発信力 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #180 】船橋の危機管理体制
先週、船橋市議会で行われた防災研修で、船橋市の危機管理監である三塚克也さんから危機管理についてのお話を聞きました。三塚さんは陸上自衛隊出身で、第一空挺団の副団長を務めた経験があり、船橋にも縁のある方です。 阪神・淡路大震 […]