リモート手続きについてお話ししました。
他の「市役所・公民館・図書館」記事一覧
-
活動報告・お知らせ
船橋一直線!129号 親愛なる船橋の皆様へ
船橋一直線のつまがり俊明 皆さん、こんにちは。つまがり俊明です。船橋生まれ、船橋育ち、47才です。20歳の時に政治を志し、いつかはふるさと船橋の市長になりたいと思い研鑽を積んできました。民間ベンチャー企業を皮切りに、総務 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #191 】職員を守るための政治的中立性
地方公務員法第36条に(政治的行為の制限)が定められています。その事についてお話しします。 5月18日八千代市長選挙、6月1日に松戸市長選挙、6月22日船橋市長選挙、同日に鎌ヶ谷市長選挙と周辺市で首長選挙が目白押しです。 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #190 】古巣の総務省公営企業課
古巣の総務省へ行ってきました。時計が0時をまわる深夜まで必死で働いたことは今は懐かしい思い出です。 古巣の自治平成15年に在籍していた総務省自治財政局公営企業課、準公営企業室。公共だけれども民間的な経営センスも求められる […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #189 】人に焦点をあてた市政を
今、市内で様々な市民の方、事業者の方からお話を伺い共通する課題があります。それはもっと人に焦点をあてた市政運営にシフトチェンジをしていく必要性の高まりです。 保育士さんや介護士さんといった人のケアを担う皆さんが不足してい […]