-
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #191 】職員を守るための政治的中立性
地方公務員法第36条に(政治的行為の制限)が定められています。その事についてお話しします。 5月18 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #190 】古巣の総務省公営企業課
古巣の総務省へ行ってきました。時計が0時をまわる深夜まで必死で働いたことは今は懐かしい思い出です。 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #189 】人に焦点をあてた市政を
今、市内で様々な市民の方、事業者の方からお話を伺い共通する課題があります。それはもっと人に焦点をあて […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #182 】千葉県初 船橋市役所が復職制度を導入
民間でも人手不足、人材流出に悩んでいますが、船橋市役所も例外ではありません。 今回船橋市は転居、育児 […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!118号 つくば市を訪問・市職員再採用制度
学習障がいの支援で先行する茨城県つくば市を訪問 学習障がい(LD)とは、特定の学習分野(例:読書、書 […] -
週刊つまがり
【週刊つまがり動画配信 #174 】職場のハラスメント
今月12月4日~11日はハラスメント防止週間でした。ハラスメントはパワハラ、セクハラ、マタハラ・ケア […] -
週刊つまがり
柏市議会のハラスメント条例について【週刊つまがり動画配信 #105】
この6月に柏市では議員による職員へのハラスメントを防止しようとハラスメント防止条例が成立しています。 […] -
週刊つまがり
政治は情、行政は理【週刊つまがり動画配信 #100】
先日、キックボクサーの方とお話しする機会があり、「ボクシングと同じと思われることがあり、戸惑うんです […] -
週刊つまがり
出張所でリモート手続きへ【週刊つまがり動画配信 #083】
リモート手続きについてお話ししました。 他の「市役所・公民館・図書館」記事一覧 -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!104号 「障がいのある子にも優しいまち」へ つまがり俊明の主な実績…
-
週刊つまがり
教育にイノベーションを【週刊つまがり動画配信 #024】
2月24日から行われる本会議質疑で学校教育、社会教育について質問をします。その内容についてお話ししま […] -
活動報告・お知らせ
メルカリ教室で地域の可能性が広がる
船橋市の施設で初めて行われるメルカリ教室@宮本公民館。 昨年8月に市と協定を結んでいます。 メルカリ […]