皆様、こんにちは。今回は今後のつまがりの重点政策をまとめました。また裏面は2015年にかける想いとこれまでの活動の総括です。すばらしい船橋を創っていくため、皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
医療福祉〜ゆりかごから終活までの安心〜
介護や障害を抱えながら、ご自宅でもお一人でも誰もが安心して暮らせる環境づくりが大切です。そのためには医療福祉を地域の共通インフラとして大切にしていく必要があります。
例: 在宅医療介護の充実、障がい者施策の推進、保育士、看護師、介護士などの専門職確保
食・環境〜都市と自然の共生による魅力〜
首都圏有数のベットタウンである船橋は、農地や緑や水辺空間など豊かな自然の魅力が多い地域です。自然と向かい合いながら都市における新しい魅力を創造します。
例: 水辺と緑の環境づくり、再生可能エネルギーの推進、ゴミの減量
住〜今あるものを活かす都市インフラの整備〜
ゲリラ豪雨、空き家、学校・公民館の老朽化など地域の様子は少しずつ変わってきています。都市の安全と住み易さを追求するために、都市インフラの老朽化対策と整備を進めます。
例: ゲリラ豪雨対策、空き家や公共建築物の老朽化対策、歩道整備の推進
育〜未来への投資〜
子供たちは親御さんの宝だけでなくまち全体の宝であり将来の担い手です。保育・教育環境の改善を通じて、市民全体で次世代を育んでいくまちを目指します。
例: 保育と幼児教育の充実、STOP子供の虐待とDV、学校と地域の連携による教育
政治改革〜開かれた議会と市政に向けて〜
船橋市政の主権者は市民の皆さんお一人お一人です。政治も行政ももっともっと市民の皆さんに開かれたものになることを通して、民主主義の発展を図ります。
例: 包括的な議会改革、市役所の意識改革、市民対話集会の実施
ご挨拶〜4年間の総括と新年にかける思い〜
ふるさと船橋のために、身を投げ打つ覚悟で市議会に挑戦し、早4年が過ぎました。プライベートでは二人の子供に恵まれ、先日三世代囲んで七五三のお祝いをすることができました。市議の重責と共働きの家庭の両立のため、頑張っています。
誰もが大切な人と共に暮らせる地域を創ろう、福祉・社会保障を地域から変えていこう、皆の共通のインフラにしていこうと、特に介護と保育に力を入れてきました。多くの方のご協力で船橋の介護・保育分野も少しずつ前進してきましたし、活動を通じて多くのご縁もいただきました。しかし、まだまだ2025年の超高齢地域社会に備えて、船橋の取り組みを加速していく必要があります。
また2014年は全国各地で地方議会の不祥事がありました。議会や行政と市民の新しい関係創り、すなわち市民の皆さんと共に歩む政治の必要性も感じています。新たな課題への挑戦と三世代先の子供たちの笑顔のために、2015年も挑戦をし続けて参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
つまがり事務所リレー日記
30代男性サポーター
高校時代から津曲君と友人として付き合いを続けて、今年で20年の付き合いのアラフォーのサポーターです。
津曲君の高校時代は、良く遊び、多くの友人と笑顔で楽しい毎日をすごしてました。勉強をしている様子はなかったのですが、きっと僕らの知らないところで努力をしていたのだと思います。
高校時代は悪友と馬鹿騒ぎばかりだったのですが、ときおり真面目な議論を熱くした事もありました。当時から、自分の理想をブレずに話をしながらも、人の話を聞く耳があり、この辺は今も変わらないと感じております。
今後も同世代の声を政治の世界に届ける代表として、真っ直ぐ政治の世界にぶつかって欲しいと思います。そして昔と変わらず、酒を飲みながら熱い議論をしていきましょう!
お読みいただきありがとうございました。FAXやメールなどで是非ご感想をお寄せください。
他の活動報告」記事一覧
-
活動報告・お知らせ
船橋一直線!114号 新たなる船橋競馬場
長年低迷していた地方競馬 「船橋市は競馬場があるから儲かっているでしょ?」といった、ちょっと誤解のあるお話を市民の方からいただくことがあります。船橋競馬場は千葉県・船橋市・習志野市によって事業が運営されており、その収益金 […] -
活動報告・お知らせ
船橋市手話言語条例制定をめざす学習会に参加しました。
市議会の超党派の集まりで30名を越える市議が参加しました。船橋市内で聴覚障がいに関する手帳を持っている方は1000人ほど。手帳をとっていない聴覚障がいの方は2000人ほどいると言われています。 当事者の方々から、職場で手 […] -
活動報告・お知らせ
船橋一直線!113号 悪質商法からの消費者保護を
第2回定例会(6月28日閉会)での取組みを中心にご報告します。 悪質商法のトラブルは市消費生活センターへ 商品の購入やサービスの契約をして事業者とトラブルになった時に、船橋市消費生活センターにいる専門の資格を持った消費生 […] -
活動報告・お知らせ
千葉県市川児童相談所を市議会の会派有志で訪問しました。
千葉県直轄の児童相談所は中央、市川、柏、銚子、東上総、君津の6か所であり、これとは別に政令市である千葉市は法定義務により独自に児童相談所を持っています。対応需要の増加により、これに加えて千葉県では松戸に新たな児童相談所を […]