つまがり俊明公式YouTubeチャンネル 4/22公開「今回の投票率について」 投稿日 2019年4月22日 更新日 2022年2月16日 著者 つまがり俊明 カテゴリー 週刊つまがり 投票率34%。 政治に関係する者として、大変残念ですし、また選択肢を示せていないことを反省します。 でも政治は政党のものでも、政治家のものでもありません。市民国民のためのものです。 でも政治と私たちの生活に距離がある、そこを本来埋めるのが地方議員の役割だと思います。 生活の中の政治。投票率を上げることを目的にするのではなく、市民が政治に関わることを目的としたいと考えます。 つまがり俊明の政策・実績はこちらつまがり俊明の政策・実績はこちら 自慢の娘作 つまがりの原点 障がいのある子にも優しいまちはすべての人にあたたかく、暮らしやすいまちになります。私はそんな船橋を皆さんと一緒につくっていきたいです。 そんな船橋は、障がいの無い子にもあったかいまちになります。 そんな船橋は、子育てしやすいまちになります。より地域での消費も増えて商店も賑わい、地域経済も活性化します。 そんな船橋は、介護や医療を必要とするベテラン世代の皆さんにとっても暮らしやすいまちになります。 選挙